ホテル建設における特殊性を熟知した技術部門が建設期間中のコンストラクションマネジメント(CM)業務をご提案いたします。
設計事務所やゼネコンと協同し、オーナーサイドの監督者としての視点から建物の完成度を高めていきます。
また、運営の観点を加味した費用対効果の高いリノベーションをご提案いたします。
【新規計画の流れ】
建築計画 建築設計
|
-
全体スケジュールの作成
-
ホテル設計に精通している設計事務所、デザイナーの紹介
-
建設(ハード面)、運営(ソフト面)の両面から考慮した、将来を見据えた詳細プランを作成
|
|
コンストラクション
マネジメント(CM)
|
-
プロジェクトの工程・品質・コストを総合管理し、発注者側の立場に立ち、建設工事を円滑に進める。
|
開業準備
|
-
家具・備品等の仕入れ等に関する業者選定等
-
家具・備品等の代理発注業務及び搬入・設置作業の管理
-
開業に備え、宣伝、販促物等の企画・準備・発注
|
|
賃貸借契約等の手続き
|
【弊社グループ運営の場合】
-
各種契約に関する手続き及びホテル営業に必要な各種許認可手続き業務
|
【改修計画の流れ】
ヒアリング
|
-
オーナー様より、改修したい箇所、どのように改修したいか、
また大体の予算をヒアリング。
|
|
改修計画書の作成
|
-
上記ヒアリング・簡易建物診断に基づき、改修計画書を作成。
主な内容(改修コンセプト、スケジュール、ラフプラン、概算予算)
|
建築計画、建築設計
|
-
ホテル設計に精通している設計事務所、デザイナーの紹介
-
基本計画に基づき、実施設計を統括管理。建設(ハード面)、
運営(ソフト面)の両面から考慮した、将来を見据えた詳細プランを
デザイナーと一緒になって作成。
|
|
見積り徴収 査定・調整
|
-
実施設計に基づき、見積もりを徴収。
-
見積もり査定及び調整を行い、予算内発注を実行。
|
スケジュール監理
|
-
豊富なホテル改修経験に基づき、営業を行いながらでも出来るだけ効率の良い、スケジュール監理を実行。
|
|
品質管理
|
-
改修ならではの品質に関わるチェックポイントを押さえ、可能な限り、
良い品質になるように監理。
|
【施工例】